豊田おいでんworks お役立ちコンテンツ その他お役立ちコンテンツ記事 豊田市でリフレッシュしたい|自然を満喫できるスポット10選

豊田市でリフレッシュしたい|自然を満喫できるスポット10選
2021年11月08日
その他お役立ちコンテンツ記事

豊田市には、豊かな自然があふれる景勝地や情緒豊かな歴史を感じる史跡が残されており、少し足を延ばせば、自然の力でのんびりリフレッシュできるエリアが多くあります。
この記事では、豊田市で自然を満喫できるスポット10選を紹介します。
季節ごとの景色を楽しめる絶景スポットで日頃の疲れを癒してはいかがでしょうか?
豊田市でマイナスイオンを感じるなら|自然を満喫できるスポット10選
ここでは、豊田市で有名な景勝地から穴場スポットまで、自然を満喫できるスポット10選を紹介していきます。
豊田市でのんびりリフレッシュしたい人はぜひ訪れてみてくださいね。
香嵐渓
香嵐渓には4000本以上、11種類の楓があり、東海地方では有名な紅葉の名所といわれています。
香積寺の参道や巴川に掛かるつり橋など、絶景スポットは多くありますが、中でも巴橋からの眺めは観光パンフレットにも掲載される有名な絶景スポットです。
毎年11月に催される、「香嵐渓もみじまつり」開催中は、日没から21時まで紅葉のライトアップが楽しめます。
巴川に映し出される幻想的な風景は一見の価値ありです。
三河湖
三河湖はダム湖100選にも選ばれた、愛知県最大の灌漑用人造湖です。
1周は16kmあり、季節ごとに違う表情を見せる美しい景色を眺めつつ、ドライブするのがおすすめ。
休憩所や散策路、レンタルボートなどがドライブコース上にあるので、休憩がてら、ちょっとしたレジャーを楽しむこともできます。
近くにバンガロー村やキャンプ場もあるので、行楽シーズンには多くの人で賑わっています。
松平郷
松平郷は、松平東照宮や高月院、松平郷館など徳川家のルーツといわれている、松平氏ゆかりの史跡が多く残されているエリアです。
自然が多く、リフレッシュには最適なエリアなので、歴史ある建造物と一緒に、四季ごとに違った草花を眺めつつ、季節を感じながら歩いてみましょう。
松平郷展望テラスからは豊田市内を一望でき、天気がいい日には、伊勢湾や鈴鹿山脈、養老山脈まで眺めることができます。
小原の四季桜
小原の四季桜は春と秋の2度、見頃を迎える桜で、小原地区内の四季桜、約10,000本が一斉に満開になる様は圧巻です。
特に秋の桜は全国でも珍しく、紅葉と共に満開になる景色はとても幻想的。
開花が始まる11月には、「小原四季桜まつり」が小原地区内各所で行われています。
猿投山
猿投山は豊田市と瀬戸市の境にある山で、三河国三霊山のうちのひとつです。
東海自然歩道として登山用にきれいに整地されているため、登山初心者にも登りやすく、県外からも登山者が訪れます。
麓の猿投神社やトロミル水車、展望台など見どころも多く、気軽に登れる山として、人気があるスポットです。
王滝渓谷
王滝渓谷は、仁王川沿いの渓谷で「東海の昇仙峡」とも呼ばれています。
きれいに整備された遊歩道から眺める、清流の流れや季節の山の彩りを楽しみながらのんびりハイキングするのがおすすめ。
近くには王滝湖かけ橋やバーベキュー場などもあり、週末や連休にはレジャーを楽しむ家族連れで賑わっています。
西山公園
西山公園は植物に関する相談ができる都市緑化植物園です。
園内では季節ごとの植物を展示しており、季節ごとに違う花と緑を楽しめるのが魅力。
バラ園やアジサイ園、ハス池など花ごとに分けられたエリアもあり、旬には美しく香る花々を楽しめます。
観賞温室もあるため、冬でも彩り鮮やかな花々を楽しむことが可能です。
ふじの回廊
ふじの回廊は、九尺藤、紫三尺、八重黒竜、シロバナ藤の4種のふじの花を楽しむことができる約370mに渡る散策路です。
藤岡の花である「ふじ」をテーマにしており、4月下旬から5月上旬に旬を迎えます。
ふじの花が満開を迎えるゴールデンウィーク時期には「ふじまつり」が催され、多くの人の目を楽しませています。
愛知県緑化センター 昭和の森
愛知県緑化センター 昭和の森は、県政100年を記念して建てられた緑化施設です。
約48.2haと広大な敷地面積を有し、自然林や日本庭園やロックガーデンなど、テーマに沿ったガーデンが充実しています。
広い芝生広場やバーベキュー場、アスレチック遊具などの施設も充実しており、年中自然の中でレジャーを楽しめる施設です。
三河高原牧場
三河高原牧場は標高600mのなだらかな高原の上にあり、愛知高原国定公園のほぼ中央位置している観光牧場です。
牧草地では牛が放牧されており、牛の群れがのんびりと牧草を食む様子を見ることができます。
近くにはキャンプ場やバーベキュー場、テニスコートやゴルフ場などの施設があり、朝霧池では釣りを楽しむことも可能です。
まとめ
豊田市で自然を満喫できるスポット10選を紹介しました。
桜の名所や紅葉の名所など、旬の時期に絶景を堪能できる場所だけではなく、一年を通して自然を楽しめるエリアが多いことが豊田市の魅力です。
休日には自然が溢れるエリアで、マイナスイオンを感じてみてはいかがでしょうか?